池内電機株式会社の口コミや評判
最終更新日: 2023/08/01
問い合わせ | 電話: 0166-36-1155 ほか、メールフォーム |
---|---|
定休日・受付時間 | 受付時間:9:00~17:00 定休日:記載なし |
会社情報 | 池内電機株式会社 〒078-8251 旭川市東旭川北1条7丁目11-28 |
電気代の高騰は、現在も続いています。政府が電気代の負担軽減策を実施しているものの、それでも我々の負担は、以前に比べて増えているのが現状です。そんな問題に対して、我々ができる取り組みは節電です。今回は、そんな節電効果のある商品を取り扱っている、池内電機株式会社について紹介します。
電気給湯機や温水器などの販売および施工を行う会社
池内電機は、北海道旭川市に店を構える会社で、温水器や電気工事を主な事業内容として、日々業務に取り組んでいます。ほくでん省エネ推進協力店にも選べられている会社のため、安心して任せることもできます。
池内電機は、「北国の暮らしを暖かく快適にすること」を使命にして営業しており、お客さんの目線に立って、しっかりニーズに応えています。プランニングから施工、省エネや環境対策まで幅広い事業を旭川市を中心に展開しているため、地元からの信頼も厚い会社となっています。
下記では、具体的な事業内容を紹介していきます。
管工事
エアコンを取り付ける冷房暖房設備工事も行っています。室内機や室外機の設置、配管や配線工事が主な作業内容となっています。そして、湿度や空気清浄などの室内の環境を調整するための設備である、空調設備工事の工事も行っています。
近年ですと、気密化などが進んでいるため、空調設備工事の需要も高まっています。設備の導入を検討されている方は、ぜひ池内電機に相談してみましょう。
電気工事
照明器具の設置などの、照明設備工事も池内電機は受け付けています。建物の形状やほかの設備にきちんと配慮して、取り付けをします。新築住宅以外にも、店舗の改修工事などでも行われている実績があるため、安心して任せられます。
そして、住宅にコンセントを設置する、コンセント工事も実施しています。コンセント工事は、配線工事が必要となるため、電気工事の資格を持っていないと、作業ができません。そのため、コンセント工事を希望の際には、電気工事の資格を有しているスタッフが在籍する、池内電機にお願いしましょう。
節電効果の高いエコキュートの設置工事の流れ
池内電機では、節電効果の高いエコキュートの設置工事も受け付けています。
エコキュートとは?
エコキュートは、「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」という正式名称で、空気の熱を利用して、お湯を沸かすシステムのことです。
電力の安い夜間に電力を使用することで、効率よくお湯を沸かせるため、省エネになるという仕組みとなっています。そのようなこともあり、近年では、エコキュートに多くの注目が集まっています。
池内電機が取り扱うエコキュート
最低気温がマイナス25℃までなら、寒冷地仕様となるエコキュートを池内電機は取り扱っています。そのため、最低気温がマイナス25℃になるような極寒の地域であっても、安心して使用できます。
このように、池内電機で取り扱うエコキュートは、寒い地元である北海道でも使用できるような商品のため、地元の方に寄り添ったエコキュートと言えるでしょう。
池内電機のエコキュート設置
池内電機で、エコキュートを設置したい場合は、まずは、池内電機のホームページを開いて、問い合わせ欄をクリックしましょう。そして、問い合わせ内容などの必要事項を記入して、「送信ボタン」をクリックしてください。その後、池内電機の方から連絡が来るので、それまで待機していましょう。
エコキュート設置の流れ
エコキュートを設置する際は、事前に設置スペースがあるか確認が必要です。その後、エコキュート交換の相談や、見積りを出してもらいます。その後、基礎工事です。そして、既存のガス給湯器がある場合は、撤去してもらいます。
次に、いよいよエコキュートの設置工事です。設置工事後は、リモコンや脚カバーの取り付けをして、最後に試運転して、問題なければ設置は終了になります。
オール電化にするためのリフォームにも対応
近年、暖房が安く使えたり、IHクッキングヒーターの人気などにより、オール電化にする人が増えており、需要が高まっています。池内電機は、そんなオール電化にするためのリフォームにも対応しています。
オール電化は、先述したエコキュートとの相性も抜群なので、ぜひオール電化にする際は、エコキュートの工事も一緒にお願いすることをおすすめします。それ以外にも、太陽光発電システムやレンジフードなどの設置も可能となっているので、興味のある方は相談してみましょう。
まとめ
今回は、池内電機株式会社の特徴について、詳しく解説していきました。北海道などは、全国的に見ても、寒い地域となっているため、電気代も他の地域と比べても費用が掛かってしまうことでしょう。そうなってくると、少しでも電気代を抑えたいと感じるはずです。
その際は、ぜひ今回紹介した池内電機株式会社に相談してみましょう。上記でも説明したとおり、ほくでん省エネ推進協力店になっているということもあり、省エネに関して、優れた知識を持っているので、相談すれば、きっとあなたの悩みや不安を解決してくれるはずです。
北海道に住んでいる方で、電気代などについて悩みがある方は、お気軽に池内電機株式会社に、問い合わせてみましょう。