千歳日成暖房株式会社の口コミや評判
最終更新日: 2023/08/01
問い合わせ | 電話:0123-40-3188 ほか、メールフォーム |
---|---|
定休日・受付時間 | 受付時間:〈本社〉9:00~17:00(緊急処理は365日受付) 〈ショールーム〉10:00~17:30 |
会社情報 | 千歳日成暖房株式会社 〒066-0036 北海道千歳市北栄1丁目26-5 |
千歳日生暖房株式会社は、北海道千歳市で創業して、50年以上にわたり地域の皆様に愛されている住宅設備の販売・施工・アフターサービスを行っている会社です。メンテナンス部門も確立しており、暖房機器・給湯機器・水まわりの専門店としてショールームも完備しているのが特徴です。今回は長年地域に愛され続ける理由を詳しく解説します。
創業50年!暖房をはじめとする住宅設備のプロフェッショナル
創業は昭和48年で、当時は日成暖房株式会社として、住宅設備の販売・施工・アフターサービスを行っていましたが、昭和55年より現在の千年日成暖房株式会社に社名を変更して、長年にわたり地域に根ざした活動をしています。
主な事業内容としては、新築・既築住宅の冷暖房設備、給湯設備、換気設備の設計・施工・監理と200V電化機器関連の設備設計・施工・監理です。これらの設備工事に付随する、機器の販売や住宅設備機器の修理や設備点検を行っています。
このように、空調設備や水まわりの設備設計や施工監理を業務としていますが、主要な取り扱いメーカーはパナソニック、三菱、東芝、TOTO、日立、ノーリツ、ダイキン、森永エンジニアリング、北海道電気、長府製作所、白山製作所など大手メーカーとのお取引があります。
日成暖房ショールーム
日成暖房は、北海道千歳市北栄に日成暖房ショールームを完備しています。千歳市北栄のショールームでは、上記大手メーカーのエコ省エネ機器や空調新商品などといった、最新技術の設備を実際に見て触れることができます。
そのため、ご自身のお家にあった設備を選ぶことが可能です。また、このような設備のほかに、トイレやキッチンと言った水まわりのリフォームも、できるだけ低価格で提供することで、地域の人たちに愛され続けています。
問い合わせからアフターサービスまで親身になってサポート
千歳日成暖房のショールームに興味がある方や希望の商品、工事がある場合には、電話で予約をしてみましょう。急ぎではない場合には、メールでの対応もしているので、希望の日時を伝えてください。
注意が必要なのは、日生暖房ショールームの定休日が第2、4土曜日と日曜、祝日となっているので、週末がお休みの方は計画的に予約を申し込みましょう。ここからは、実際に日成暖房ショールームに見学予約をしてから、施工・工事、アフターサービスまでのおおまかな流れを説明いたします。
日成暖房ショールームにて見学
日成暖房ショールームには、専門のスタッフたちが在籍しており、各メーカーのカタログや資料も揃っています。売れ筋モデルなども展示されているので、ご自身のお家を想像しながらスタッフに相談してみましょう。
現地の下見、お見積書の作成
千歳日成暖房では、現地の下見をなしに最終的な見積もり提示はしていないので、かならず現地の下見が必要となります。専門スタッフ同席のうえ、配管の状況やボイラーまわりなどの改修場所の現状を確認します。その後、機器の詳しい説明を行い、見積書を作成します。
また、見積書作成の際に、千歳日生暖房では、分割払いを希望のお客さん向けに、低金利リフォームローンも用意されています。大手信販会社と提携することで、お客様のライフプランに合わせて、5,000〜10,000円程から設定できる低金利リフォームローンを実現しています。
子育て世帯の方や年金収入世帯など、資金の準備がない方でも、安心して成約できます。リフォームローンには審査があり、完済条件は75歳までなど条件がありますので、見積もり担当者に事前に相談しましょう。
工事、完成
千歳日成暖房が請け負っている工事のほとんどは、1〜2日で完了しますので、お客さんの生活にはほとんど影響がでません。さらには、北海道の土地柄として、冬場の工事で暖房器具が一時止まるケースでは、簡易ストーブ等を貸出すサービスも実施しています。
商品の試運転、取り扱いの説明を実施
工事完了後に各種操作スイッチの使い方や、エコな使い方のアドバイスなどを行います。
お支払い
工事完了後に、数日で請求書が郵送されるため、請求書に記載の口座へ振り込みをして完了です。振込みができない方は、ショールームや事務所でもお支払いができますが、現金のみとなります。
設備が故障したときも安心!365日受付のアフターサービスが自慢
千歳日成暖房が取り扱っている商品は、毎日ご家庭で使用するものばかりですので、365日受付のアフターサービスを実施しており、日曜・祝日でもサービスマンが当番制で待機しています。
緊急の場合のフルーダイヤルも用意されていますので、万が一の場合でも安心です。基本的には、保証期間外の修理は有料となりますが、サービスカー3台が駐在しているため、自慢の迅速対応は大変魅力です。
まとめ
やはり近くにお店があるというのは何よりの安心です。大手家電量販店では絶対におこなえないようなアフターサービスが、長年地域のお客様に支持され続けている理由でしょう。この記事を読んで千歳日生暖房株式会社について興味を持った方は、一度ブログを見てみてください。
さまざまな機器の整備・交換やショールームの日記など、さまざまカテゴリーに分類されているので全体の雰囲気を掴むにはとても役立ちます。